
2025.07.12(土)朝8:00より
BSテレ東にて放送






おんがく交差点第482回ゲストはソプラノ 市原愛さん。
幼い頃は中村紘子さんに憧れてピアニスト志望だったそうです。
でも先生の猛烈なお勧めにより、歌手に転向。
先生は適性を見抜いていらしたんですね。いいお話を伺えます。
東京藝大卒業後、ミュンヘンに留学して、世界的歌曲伴奏者のヘルムート・ドイチュ先生に師事されました。
留学したばかりの頃は、片言のドイツ語しか話せなかったそうですが、チャンスを掴んでアウグスブルク歌劇場の専属ソロ歌手に!すばらしいですね。
歌以外にドイツ語のセリフや踊りにも初挑戦!
これが、なかなか大変だったそうです。ご本人は大ピンチ…とおっしゃったくらい。
でもえらいです。スパイになれるくらい各国の言葉を習得されました。
オペラ歌手は子守唄も全力?
意外なご苦労も話されますよ。
市原さんのソロは、大学時代の先輩にあたる松本和将さんのピアノで「いのちの歌」。
小径はソロを受けて、映画「命をつなぐバイオリン」より「友情の曲」
マーティン・シュトック作曲、松本和将さんの美しいピアノと聴いてくださいね。
コラボはモーツァルト作曲、作詞ヴァレスコ
演奏会用アリア「心配しないで愛する人よ」。
ヴァイオリンも活躍する作品です。みなさま、ぜひお楽しみくださいね。