

2025.11.15(土)朝8:00より
BSテレ東にて放送










✨✨✨✨✨✨
おんがく交差点
みなさまのおかげでいよいよ第500回‼️
✨✨✨✨✨✨
みなさま💕おかげさまで、放送500回を迎えました!
ご覧いただきましてありがとうございます。
毎回、様々なジャンルのすばらしいゲストがいらしてくださって、『音楽のちから』をお届けできること、大変しあわせに思います。
演奏家のみなさま、そして番組を支えてくださっているスポンサー企業のみなさま、さすがの話術でゲストから貴重なお話を引き出してくださっている春風亭小朝師匠、10年放送してくださっているBSテレビ東京、毎回の収録を、楽しくも内容の濃い、意義深いものにしてくださっている方々❗6台のカメラを駆使して、視聴者にわかりやすく届けてくださっているカメラマンの方々、演奏の音を美しく、リアルに録ってくださっている音声のみなさま、自然に、でも見映えよくしてくださっている優しいメイクさんたち、放送時、きれいなお声でわかりやすく説明くださっているナレーションの加藤円夏さんをはじめ
たくさんの関係者の方々に、心からお礼を申し上げます‼️
今回は10年間を振り返り、今だから言える…収録のウラ話、色々あるんですよ。見てのお楽しみ。
500回記念ゲストと「歌うヴァイオリン」が『平和を祈る曲」でコラボします。
500回記念特別コラボのために、世界各地域を代表する民族楽器の演奏家が集結!
〈アフリカ〉アフリカンドラムのラティール・シーさん。
〈ヨーロッパ〉ベルギー式ボタンアコーディオンの桑山哲也さん。
〈アジア〉スーパー二胡の許可(シュイ・クゥ)さん。
〈北米〉ネイティブアメリカンフルートの尾崎元章さん。
〈南米〉パラグアイ民族楽器アルパのルシア塩満さん。
〈ゴスペル〉ゴスペルの第一人者、池末信さん率いる「ザ・ソウルマティックス」
素敵なピアノは佐藤卓史さん。
私のワンピースもご覧ください。世界の国旗!
特別コラボは2曲。今世界で紛争が起こっていますが、早い平和を
音楽のちからで願いたいものです。
「イマジン」
ジョン・レノン
萩森 英明編曲
「We Are The World」
U.S.A for Africa 萩森英明 編曲
音楽で、みんながなかよくなれますように!
これからも、よろしくお願いいたします🎻😉