メニュー 閉じる

おんがく交差点 vol.502 田原綾子さん

2025.11.29(土)朝8:00より
BSテレ東にて放送

おんがく交差点第502回ゲストはヴィオラ奏者 田原綾子(たはら・あやこ)さん。

日本の若い世代を代表するヴィオラ奏者です。

ヴィオラを始めたきっかけは室内楽の内声が好きだったから。担当パートによって性格も違います。

恩師はバンベルク交響楽団(ドイツ)で首席を務められたヴィオラ奏者岡田伸夫さん。

ヴィオラはヴァイオリンとは全然違う楽器です。恩師岡田先生から学んだヴィオラの『姿勢』とは?大切なお話をしてくださいますから、ぜひお聞きくださいね。

世界的ヴィオラ奏者の今井信子さんにもご指導を受けましたが、その教えに納得!
つまりヴィオラは……ワインの中身?
というとヴァイオリンは…ワインのラベルですか?
まさかそれだけではないわよね、、

田原さんのソロ、「夢のあとに」フォーレ作曲を受けて、小径はフォーレの親友サン=サーンス作曲「エレジーop.160」佐藤卓史さんの美しいピアノとお聴きくださいね。

そしてコラボはシューマンの室内楽の名曲です。
「おとぎ話op.132 第1楽章」
温かい音楽を奏でる『歌うヴィオラ』田原さんと、歌心溢れる回となりました。
みなさま、お楽しみくださいね。