メニュー 閉じる

おんがく交差点 vol.277 コラボレーション名曲集第28弾!

2021.07.31(土)朝8:00より
BSテレ東にて放送📺

 おんがく交差点第277回はコラボレーション名曲集第28弾!
 今回も豪華なゲストと大谷康子さんのコラボレーションをお楽しみください。
 ほかではなかなか聴けない貴重なコラボです!

寺井尚子さん(ジャズ・ヴァイオリン)
「マイナー・スイング」
作曲: ジャンゴ・ラインハルト/ステファン・グラッペリ
編曲: 寺井尚子

大井貴司さん(ジャズ・ヴィブラフォン)
「ルパン三世’80」
作曲: 大野雄二
編曲: 大井貴司, 萩森英明

奥田弦さん(17歳のピアニスト)
「チャールダーシュ」
作曲: ヴィットーリオ・モンティ, 編曲: 奥田弦

おんがく交差点 vol.276 藤本隆宏さん

2021.07.24(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送📺

 おんがく交差点第276回ゲストは元オリンピック選手・ミュージカル俳優、藤本隆宏さん。
 番組初の元オリンピック選手!競泳でソウルとバルセロナに2大会連続で出場された後、劇団四季に入団。驚きました!
 大河ドラマや連続テレビ小説、数々の作品で拝見してきた俳優さん。オリンピックに出場するほどの実力、ミュージカルで歌もすばらしく、演技も!こんなすごい方がいらっしゃるなんて!
 劇団四季は4年で退団され、蜷川幸雄さんの元へ行かれました。
 オリンピックとミュージカルの舞台の共通点とは?大変貴重なお話を伺えますよ。
 小径は水泳競技にちなんで映画「ウォーターボーイズ」メインテーマ。大沼弘基さんの編曲、山田武彦さんのピアノで。
 コラボは藤本さんご出演のミュージカル「アニー」より「トゥモロー」萩森英明さんの編曲でお楽しみくださいね。

おんがく交差点 vol.275 佐藤潔さん

2021.07.17(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送📺

 おんがく交差点第275回ゲストはテューバ奏者、佐藤潔さん。
 ソリストとしても活躍する東京都交響楽団のテューバ奏者です。
 今回はめずらしい低音楽器「チンバッソ」も紹介していただきます。チンバッソはトランペットと同様、音程を変えるピストンがあります。
 この希少楽器チンバッソで、佐藤潔さんが貴重な演奏をしてくださいます。
 ベネデット・マルチェッロ作曲、チェロソナタ第1番
 佐藤さんは中学校の吹奏楽部でしかたなく?スーザフォン担当となり、響きに魅せられてテューバにハマったそうです。何がきっかけになるかわかりませんね。
 テューバを十数本も所有していらっしゃいます!低音楽器はアタマに来て脳が破壊されている?と、びっくりするお話も飛び出します。『循環呼吸』『重音』も実演してくださいますよ。
 小径は今回の主役「チンバッソ」をオペラで使ったヴェルディの代表作「椿姫」をヴァイオリン曲にしたアラール作曲「椿姫ファンタジー」より”ああ、そはかの人か”山田武彦さんの美しいピアノでお聴きくださいね。
 コラボはアストル・ピアソラ作曲「ヴァイオリンとコントラバスのための5つのタンゴ」より第2、5曲。めずらしいヴァイオリンとテューバの2重奏をお楽しみください!

おんがく交差点 vol.274 山崎バニラさん

2021.07.10(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送📺

 

 おんがく交差点第274回ゲストは活弁士山崎バニラさん。
 大正琴を弾き語る唯一の弁士でいらっしゃいます。実はピアノも達者で、またアニメの声優としても活躍なさっています。
 活弁士ですから、無声映画のセリフをおしゃべりして説明…と思いきや、音楽も台本もすべてご自分で作られるので、毎日調べもの三昧だそうですよ。
 活弁士になられたキッカケのお話や、4歳のお嬢さんとのカツベンごっこ?などなかなか聞けない貴重なお話も伺えます。
 また番組の中で、ナイショで〈小朝師匠のテーマ〉も演奏なさいますよ。必聴!実は私もコラボのコーナーで歌っちゃいます…。
 小径は時代に合わせて大流行した作品を。中山晋平作曲 山田武彦編曲 「カチューシャの唄」素敵な編曲をしてくださった山田武彦のピアノで。
 コラボはアメリカ民謡 添田さつき作詞 「東京節」私も一緒に歌わせていただきました!
 これは映画「カツベン! 」(奥田民生さんが歌った周防正行監督の作品、エンディング曲の元歌)収録以来耳について離れません。楽しかったです!

📺やっこちゃんねる: 信時潔: あやつり人形🎻

📺やっこちゃんねる📡
🎻日本のヴァイオリン音楽 No.5
🎼信時潔: あやつり人形
動画はこちらから☞ https://youtu.be/kEL107l_jtg
チャンネル登録よろしくお願いいたします🎉
登録ボタン横の「🔔」マークも
よろしければ是非ONにしてくださいね😊
 
 日本を代表するヴァイオリニスト大谷康子がピアニスト佐藤卓史と共に日本の作曲家によるヴァイオリン音楽を巡るシリーズ。幸田延、山田耕筰、信時潔、橋本國彦などが戦前に作曲した曲の中で、ヴァイオリンにとって大切な位置付けの曲を集めた音楽史的にも貴重なシリーズをお届けします。
(大谷スタッフ)

おんがく交差点 vol.273 今陽子さん

2021.07.03(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送📺
 
 おんがく交差点第273回ゲストは歌手、今陽子さん。
 ある世代の誰もが知っている大ヒット曲、「恋の季節」は16歳で結成したピンキーとキラーズの時。
 かわいい陽子さんがおじさまたちを従えて、伸びやかな声で、とにかく強烈な印象でした。名古屋の有名中学の頃も、人気がありモテモテだったそうです。
 14歳で作曲家、いずみたくさんのご実家に住み込み修行。歌は音大の声楽科の先生について学ばれました。
 こどもの頃から歌と踊りが大好きで、宝塚歌劇団に憧れていて「自分は芸能界に入る!」と信じていたそうです。 誰がみてもスター間違いナシ!ですよね。私も同じ名古屋育ちですし、名古屋から出た「かわいくてかっこいいスター!」で大好きです。
 小径は、今陽子さんも「サバの女王」としてCDに入れていらっしゃるので、ミシェル・ローラン作曲、大沼弘基編曲「シバの女王」
 コラボはあの! 大ヒット曲をおんがく交差点 特別バージョンで。岩谷時子作詞、いずみたく作曲、村田陽一編曲「恋の季節」
 みなさまどうぞご覧くださいね。

おんがく交差点 vol.272 安井源之新さん

2021.06.26(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送📺

 おんがく交差点第272回ゲストはパンデイロ奏者、安井源之新さん。
 安井さんはパンデイロの世界的第一人者です。パンデイロはブラジル系パーカッション。
 サンバ、ボサノヴァなどブラジル音楽で使われるタンバリン型打楽器です。
 でもタンバリンとはジングルの付き方や演奏法が違い、ハイハットのような音が出ます。番組では、違いを絵にして説明してくださいます。ポイントは『招き猫』。超絶技巧も、この〈手の型〉をマスターすればできる!ということで、なんでもこなす小朝師匠が挑戦されましたよ。ぜひご覧くださいね。
 源之新さんは、こどもの時にジョアン・ジルベルトのボサノヴァでブラジル音楽に目覚め、セルジオ・メンデス&ブラジル´66の音楽で躍動感を生むパンデイロに惹かれたそうです。
 来日されたブラジル人に演奏法を訊いてもよくわからないので、ブラジルに行っちゃったんですって!やはりすごい情熱ですね。
 小径はブラジルの代表的な作曲家ヴィラ=ロボスの「エレジー」美しいピアノは佐藤卓史さん。
 コラボはブラジリアン・ジャズ 「クリスタル」セザル・カマルゴ・マリアーノ作曲 編曲と素敵なピアノは石塚まみさん。
 みなさま ぜひお楽しみくださいね。

おんがく交差点 vol.271 岩崎和音さん

2021.06.19(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送📺

 おんがく交差点第271回ゲストはサントゥール奏者、岩崎和音さん。
 『サントゥール』はイラン・ペルシャの伝統楽器で、紀元前には誕生していた”ピアノの祖先”といわれる打弦楽器です。
 弦は1コース4本。合計72本です!その弦を”耳かきのような”2本の細いバチで叩いて演奏します。
 岩崎和音さんは大阪音大の授業で、サントゥールに出会って、その包まれるような音色の虜になったそうです。
 卒業旅行で訪れた本場イランが忘れられず、就職した会社を半年で退職されてイランに留学!
 民族楽器を演奏される方のお話を伺うと、いつもそのすごい”情熱”に圧倒されます!
 留学されてからも、授業やテストはすべてペルシャ語で、言葉も通じなくて授業中に思わず涙がこぼれたそうですよ。
 今回は私、”歌うヴァイオリン”がほんとに…歌っちゃいますよ~!?
 小径 ペルシャと言えば!ケテルビー作曲「ペルシャの市場にて」素敵なピアノだけでなく、佐藤卓史さんが美声で加勢してくださっています。
 コラボはシルクロード……「キャラバンサライ」作曲: 喜多郎、編曲: 萩森英明
 イラン・ペルシャの楽器の魅力をご堪能くださいね。

おんがく交差点 vol.270 三輪郁さん / 三輪純生さん

2021.06.12(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送

 おんがく交差点第270回ゲストは三輪郁さん(ピアニスト)と三輪純生さん(元N響トロンボーン奏者)父娘さんです。
 郁さんはこどもの頃はピアノの練習がキライで、サボって遊んでいたそうです。お母様もピアニストなので、お父様は「娘のピアノもちょっと苦手?」という感じだったそうです。
 郁さんは高校卒業後、ウィーン国立音大に進学されて、本場で色々学ばれ、ウィーンフィルを聴く体験からお父様も興味津々に。
 今や「ウィーンの薫りを伝えるピアニスト」となられたお嬢様に、お父様は立ち入らない方針だとか。ほのぼのとした父娘のお話が伺えますよ。
郁さんと初共演した作品がメンデルスゾーンだったことから、今回はメンデルスゾーンを2曲コラボ。
「甘い思い出 無言歌より」メンデルスゾーン作曲 ハイフェッツ編曲。
「ヴァイオリン協奏曲 第1楽章」より、メンデルスゾーン作曲。
 みなさまぜひお聴きくださいね。

おんがく交差点 Vol.269 森山良子さん

2021.06.05(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送📺

 おんがく交差点第269回ゲストは歌手森山良子さん。
 さわやかな美しい歌声と抜群のリズム感、歌唱力で常に第一線で活動されてきました。
 ご両親がジャズミュージシャンでいらしたため、お家ではビッグバンドが流れて、夢はジャズシンガーだったそうです。
 お家で鼻歌を歌っていると、ダメ出しが入り、30秒のところが1時間にもなってしまう!
 叔父のかまやつひろしさんはリズムにダメ出し。ご子息直太朗さんのお話も貴重ですよ。
 そして今でも、先生に見ていただいているそうです。14歳の時からずっと習っている歌の先生で涙があふれる!すばらしいお話に感動。
 小径は森山良子さんがデビュー当時「日本のジョーン・バエズ」と言われていらっしゃったので、ジョーン・バエズ「勝利を我等に」編曲: 萩森英明さん。 美しいピアノは松本和将さん。
 コラボは長野オリンピックの開会式で森山良子さんが高らかに歌いあげた「子供たちの明日のための歌」 森山良子さんが23年ぶりに歌ってくださいました。感動的です!
 「明日こそ、子供たちが…」 作詞: ジム・スタインマン, 日本語訳詞: 浅利慶太, 作曲: アンドリュー・ロイド=ウェバー, ヴァイオリンアレンジ: 萩森英明さん。素敵なピアノは古川初穂さんです。
 みなさまぜひ聴いてくださいね。