おんがく交差点
BSテレ東(旧BSジャパン)
2019.03.30(土)
朝 8:00~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おんがく交差点第155回はコラボ名曲集、第13弾!
いつも多才なゲストの方々とのコラボ演奏が楽しみで、私はよい刺激を受けております。
今回は、バグパイプ: 山根篤さん、カウンターテナー: 彌勒忠史さん、ピアニスト: 横山幸雄さん、二胡: KiRiKoさん、そしてAKB48から小朝師匠選抜メンバー: 柏木由紀さん, 岡田奈々さん, 大家志津香さん, 竹内美宥さん4人。みなさんすばらしくて感激でした❤
ジャンルも多彩です!収録時 わくわくした記憶が蘇ります。
貴重映像と思われますので、どうぞご覧くださいね。





(公財)練馬区文化振興協会を2018年度いっぱいで退職される方々の送別会を練馬文化センターでおこないました。私が財団に関わらせていただくことになった時から色々教えていただいていたのでとても寂しい気持ちになりました。
今年も父とお花見ができました。ここ数年はタクシーで色々な桜並木を通って、車の中から眺めています。その方が転ぶ心配もいらないし、風邪をひくこともないので安心です。そしてお気に入りの喫茶店に寄って、いつも親切にしてくださる、お店の奥様とおしゃべりをして大好きなコーヒー☕️でひと休み。お世話になっている施設には 大変お心のこもった<お花見コーナー>があります。桜の木もお花も、小鳥や蝶々もすべて手作りです!ほんとになんて優しいんでしょう。























3・11 今日で8年です。あの日、そしてそれからの日々。私も少しでもお役に立ちたい とヴァイオリンを持って 何回も伺いました。今年5月に全国コンサートツアーをおこなう、ピアノの世界的名手イタマール ゴランさんも一緒に伺いたい とのことで 一緒にもまわりました。東京や川崎で支援コンサート、避難所にも伺ったり…。でもほんとにどれだけ力になれているか、自信もあるはずがありません。まだまだ不自由な毎日を送られている方々もたくさんいらっしゃいます。おつらい気持ちをぐっとこらえて、前に進まなくては と日々過ごされている方々を私も思いながら 今日も祈りました。。。明々後日またテレビ番組の収録ですので、打ち合わせに向かいました。震災のことを考えながら歩いていたら、私をじっと見ている、健気な様子の柴犬がいました。近くまで行っても全然動かないでじっと見ているんです。心の内をわかってくれているような目でした。