メニュー 閉じる

おんがく交差点 vol.107

おんがく交差点
毎週土曜日 朝8時

OngakuKousaten&Logoおんがく交差点
BSジャパン(テレビ東京系列)
2018.04.28(土)
朝 8:00~

おんがく交差点第107回ゲストは、ファゴット奏者の水谷上総さん。NHK交響楽団の首席ファゴット奏者としても活躍されています。
低音の魅力!のファゴットですが、その形から「薪の束」(イタリア語)という意味です。
水谷さんはファゴットの魅力を広く知ってもらいたい!…と情熱をかけていらっしゃいます。
そのためにはなんでもソロ演奏で、そのお気持ちがよくわかりますよ。水谷さんの芸達者ぶりがご覧いただけます。
コラボはベートーベンが当時流行していた歌を主題にした「街の歌」。ピアノは榎本潤さんです。
小径はファゴットが活躍する曲といえば……誰もが知っている〈カルメン〉から「アルカラの竜騎兵」です。
洋服は大好きな〈ミズレイコ〉です。
皆様お楽しみくださいね。

おんがく交差点 vol.106

おんがく交差点
毎週土曜日 朝8時

OngakuKousaten&Logoおんがく交差点
BSジャパン(テレビ東京系列)
2018.04.21(土)
朝 8:00~

おんがく交差点第106回ゲストは、二胡奏者のKiRiKoさん。
本場の中国にも留学されて、受賞歴もたくさん!
二胡を広めようと、演奏スタイルや曲目も工夫していらっしゃって、お若いのに偉いな~と感心しました。
お衣裳もかわいいですね。私は〈ミズレイコ〉を着ていますよ!
コラボは「ダッタン人の踊り」ヴァイオリンと二胡、よく合います! 小径は〈花〉がテーマでチャイコフスキーの「くるみ割り人形」から”花のワルツ”です。
お聴きいただくポイントもお話していますから、どうぞ注目してご覧くださいね。

おんがく交差点 vol.105

おんがく交差点
毎週土曜日 朝8時

OngakuKousaten&Logoおんがく交差点
BSジャパン(テレビ東京系列)
2018.04.14(土)
朝 8:00~

     

おんがく交差点、第105回ゲストは「テノールの貴公子」樋口達哉さんです。
明るい太陽を想わせるような美声です。
お衣裳も”桜”がいっぱいで華やかです。
私も花がたくさんついている〈ミズレイコ〉で合わせました。
樋口さんは「スター誕生」や「劇団四季」に憧れて歌手を目指された…ということもびっくりでしたが、大学生の時はなんとバリトンを専攻されていたそうですよ!
コラボはナポリ民謡~どなたもご存知の曲です。
そして小径は滝 廉太郎の「花」です。
みなさま、テレビの前で歌ってくださいね。

おんがく交差点 vol.104

おんがく交差点
毎週土曜日 朝8時

OngakuKousaten&Logoおんがく交差点
BSジャパン(テレビ東京系列)
2018.03.22(木曜日)
23:00~

おんがく交差点 土曜 朝の放送になって最初のゲストです。
第104回ゲストはピアニスト、横山幸雄さんです。
ショパン作曲のピアノソロ曲をコンサートで、すべて暗譜で18時間弾き通した……びっくりですね。
ショパンだけではありませんよ、ベートーベンのコンチェルトも
「もしかして、僕はショパン」と思えるようですよ。
コラボは季節、「春」にちなんでベートーベンのヴァイオリンソナタ№5「春」第1楽章。
小径はショパンの名曲「ノクターン作品9-2」をヴァイオリン版で
横山さんと私はコンサートで一緒に演奏しています。
7月15日には岐阜県大垣に行きます!
ぜひ聴きにいらしてくださいね

おんがく交差点 4月から〈朝番組〉に

おんがく交差点 4月から〈朝番組〉に

次回4月7日放送
4月から毎週土曜日、朝8時放送となります。
お子様たちにもご覧いただきやすい時間帯になりました
みなさま 引き続きお楽しみくださいませ。

おんがく交差点 vol.103

毎週木曜日 夜11時
 

OngakuKousaten&Logoおんがく交差点
BSジャパン(テレビ東京系列)
2018.03.29(木曜日)
23:00~

おんがく交差点第103回ゲストはカウンターテナー、また演出家でもある彌勒忠史さんです。
歌舞伎の歴史研究をされているうちにオペラに魅せられた……というめずらしい経歴の方です。美しい声をお楽しみくださいね。
また演出家としても才能溢れる方なので、色々発案していらして、オペラを楽しませて下さっています。
今年はヘンデル生誕333年!コラボもヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」
小径も合わせて、ヘンデルのヴァイオリン・ソナタ第3番の第1、2楽章です。
ピアノは榎本潤さん。皆様 ぜひご覧くださいね。

来週から、毎週土曜日8時になります。
おまちがいなく

おんがく交差点 vol.102

放送の時間帯が新しくなりました
毎週木曜日 夜11時

OngakuKousaten&Logoおんがく交差点
BSジャパン(テレビ東京系列)
2018.03.22(木曜日)
23:00~

おんがく交差点第102回は、はトロンボーン奏者 編曲家としても活躍されている村田陽一さん。
演奏も編曲も、なにしろかっこよかったです。
コラボは大好きなピアソラ!ナイトクラブ1960。
もちろん村田陽一さんの素敵な編曲、ヴァイオリンとトロンボーンのための特別バージョン!
小径は、トロンボーンといえばグレン ミラー。グレンミラー楽団の演奏でも有名な茶色の小瓶です。
ピアノは榎本 潤さんです。
みなさま ぜひぜひお楽しみくださいね

都フェス~メンデルスゾーンのコンチェルト

3月13日は池袋の東京芸術劇場で都フェスで弾かせていただきました。
大井剛史さん指揮日本フィル(コンサートマスターは扇谷さん!)のみなさまと、ほんとに楽しいアンサンブルでした。思う存分歌わせていただき、また3楽章になったら踊り出したいくらいはじけました 会場が盛り上がって、”ブラボー”うれしかったです。
大井さんは前回森垣桂一さんのコンチェルトでも指揮して下さって、リハーサルもとても丁寧で的確にしてくださいました。
オーケストラとの会話、やりとり、やっぱりコンチェルトはおもしろい
大井さん!日本フィルのみなさま、そして会場いっぱいのお客様ありがとうございました

おんがく交差点 vol.101

放送の時間帯が新しくなりました
毎週木曜日 夜11時

OngakuKousaten&Logoおんがく交差点
BSジャパン(テレビ東京系列)
2018.03.15(木曜日)
23:00~

おんがく交差点第101回はピアニスト 田部京子さん。
いつも音楽に真摯に向かうお姿!たぶんこどもの時からのことだと思います。
収録時にされたお話、天才ピアニスト田中希代子さんに9歳で出会った……時のことも、やはりすごいものがあります。
シューベルトもシリーズで演奏されてきましたが今年はグリーグにも力を入れていらっしゃいます。
ソロはグリーグ、コラボはシューベルトのヴァイオリンソナタ、小径はやはりシューベルトの菩提樹!
みなさま、テレビの前で一緒に歌ってくださいね。

おんがく交差点 vol.100

放送の時間帯が新しくなりました
毎週木曜日 夜11時

OngakuKousaten&Logoおんがく交差点
BSジャパン(テレビ東京系列)
2018.03.08(木曜日)
23:00~

2018.03.08(木)
23:00より BSジャパンにて放送
[BS7 または 171ch]

おんがく交差点第100回
みなさまのお蔭で、今回記念すべき100回めとなりました。
 今回は小朝師匠が応援していらっしゃる〈AKB〉の、たくさんの方々の中から”バラードを歌える方!”という師匠の条件をクリアされた4人の方がいらして下さいました。
柏木由紀さん、大家志津香さん、竹内美宥さん、岡田奈々さんです
 番組中、師匠がぽんぽん質問されました。ハラハラドキドキする質問もありましたが、4人が忌憚なく、また機知に富んだ答え方もされて、私は”ほんとにすばらしい方たちだなあ!”と感激しました。
 今回この4人の方が出演してくださったのには、深い理由があります。被災地を毎年訪問している彼女たち。私もたびたび伺っていますので、師匠がその共通の想いでのコラボレーションを考えてくださったそうです。
 ゲストの歌は竹内美宥さんの素敵なピアノ伴奏です。そしてコラボは秋元康さん作詞の「掌が語ること」一緒に演奏して、彼女たちの温かい気持ちがひしひしと伝わり感動しました。
 小径はやはり災害にあわれた方々に寄り添う「大切なたからもの」。この曲は、向谷実さんの編曲です。向谷さんと初めて演奏させていただいた時の感動(心に沁みました!)を思い出しながら演奏しました。みなさまぜひ聴いて下さいね
 大好きなミズレイコのお洋服を着ています!ピアノは榎本潤さん。