メニュー 閉じる

🎍あけましておめでとうございます。

🎍あけましておめでとうございます。
2023年、始まりました!

今年こそ穏やかで平和な年になりますように💕

私は元旦から大好きなヴァイオリン🎻を弾く機会をいただき、しあわせです。

新年早々オーケストラとの共演で、三重県、静岡県、大阪府に伺います。お近くの方、ぜひ聴きにいらしてくださいね。

毎週土曜の朝は、おんがく交差点🎻🎹
多彩なゲストをお迎えします。引き続きお楽しみください♪

今年もコンサート、テレビ、ラジオ、YouTubeなど色々な形で
“音楽のちから”をお届けしたいと思っています。
音楽を身近に感じていただけますように❤️

グランシップ&静響 ニューイヤーコンサート

新春🎍静岡3公演の情報が出ました。
華やかなプログラムです🎻
ぜひ聴きにいらしてくださいね。

🎫チケット情報📣

❗️残席僅少❗️

2022.01.30(日) 音楽の友ホール
イギリスヴァイオリン音楽の系譜🇬🇧
おかげさまでこちらの公演のチケットが
残りわずかとなりました🎫
お席のご確認はお早めに…👀🌟
是非聞きにいらしてください🎻

📻NHK-FMクラシックカフェ🎻

NHK-FM クラシックカフェにて
ベートーベンのヴァイオリンソナタ第5番 Op.24″春”を取り上げていただきました🙌
イタマール・ゴランさんとの共演です🎻🎹

🎻メディア掲載情報🎻

成人の日コンサートの様子がフジテレビニュースに流れました😊
ピアノは小山さゆりさんです🎹
FNNプライムオンライン
感染対策とりながら各地で成人式
“ハタチの抱負”も
📺動画36秒から。練馬区成人式のニュースです。
👀是非ご覧下さい📡⚡️
(大谷スタッフ)

1月4日仕事始め

2022年 1月4日仕事始め は(公財)練馬区文化振興協会。「文化」が生活になくてはならないもの~~~と、感じていただけるような社会にしていきたいと思います。区役所から富士山がくっきり🗻 区立美術館の公園にはクマさん🧸やキリンさん🦒  ふるさと文化館は古民家もあり、開放感溢れる本館、また元日銀の洋館の分館では興味深い展示や音楽も。練馬区外の方もぜひ体験しにいらしてくださいね🤗

おんがく交差点 第300回❗️❗️

2022.01.08(土)
朝8:00よりBSテレ東にて放送📺

1月8日❗おんがく交差点 第300回‼️
みなさま、ありがとうございます❤️

 300回記念のゲストはナント!『歌うヴァイオリン』大谷康子です。いつもは多彩なゲストの方のお相手を、楽しくさせていただいています。今回は「記念だから!ぜひ!」とおっしゃっていただいてありがたいことです。
 こどもの頃から(赤ちゃんくらいの時から)ひとが大好きだったこと……大学2年生の時、コンサートマスターに呼んでいただき、ソロと並行して活動が始まった……東京シティ・フィル首席コンサートマスター、東京交響楽団ソロ・コンサートマスターを務め……ソリストとしてのきっかけは大恩人……ほかに、普段自分からはお話しないことを小朝師匠に話されちゃって……あら、どうしましょう😆

 今回は私が3曲とも演奏させていただきます。
①300回にちなんで、ヴィヴァルディ作曲ヴァイオリン協奏曲作品9の10RV.300(放送回数に合わせて、リオム番号…作品整理番号300❗)振袖で演奏しています!
②ブラームス作曲 ヴァイオリン・ソナタ第2番 第1楽章
③リヒャルト・シュトラウス作曲 ヴァイオリン・ソナタ第3楽章
ピアノは、番組が始まった時から、すばらしい演奏をしてくださっている佐藤卓史さんです。
 みなさま、色々な話とともに演奏をお楽しみくださいね。
 これからもよろしくお願いいたします。