メニュー 閉じる

2019.12.7 OA おんがく交差点


2019.12.7 OA おんがく交差点
【池末信・人のために歌う音楽『ゴスペル』!】

♪1 「アヴェ・マリア」
♪2 「Now behold the lamb」

12月8日(日) [音楽はすべてを超える]練馬ユニバーサルコンサート 3年め!

12月8日 3回めとなる 練馬区主催(文化振興課) 練馬ユニバーサルコンサート !
国籍、障害、年齢、、、色々な違いを認め合い、尊重し合い、音楽 を通して社会がなかよくなろうという試みも3年めとなりました。学生時代から、[音楽のちから]を信じて色々な活動を続けてきました。練馬区の前川区長さんの方針と合致して、このコンサートの反響、広がりを感じています。
今回も あかねの会 の歌から始まり、私も一緒に演奏しました。「われもこう」いつもこの詩、歌を聴くと、胸に沁みます。<障害があっても みんなの役に立ちたい。小さくても役に立つことをしたいと思っています。>
一生懸命歌ってくださいました。
アオバジャパンインターナショナルスクール、ギフトミュージックカンパニー、練馬区合唱連盟、練馬区ジュニアオーケストラのみなさんが核となって田邊賀一先生が指揮で、まとめてくださいます。
お馴染み ノブタクくんも!ラデツキーマーチは私も一緒に演奏。客席をまわりながら弾きました。赤ちゃんもたくさん👶喜んでくれてうれしかったです。
そして感動でホール全体がしまった感じがしたのが、梯 剛之さんのすばらしい演奏。ショパンのノクターン 2番、モーツァルトのトルコ行進曲、私もクライスラーでご一緒しました。初めて合わせても、何ひとつズレない! 呼吸!あうんの呼吸‼︎ これぞアンサンブルです。
音楽だけではありません。社会全体が、思いやりの呼吸で、アンサンブルできれば どれほど優しい、豊かな気持ちで過ごせることでしょう。
コンサート最後は梯さんも前川区長さんもステージで「ふるさと」の大合唱。充実のフィナーレでした。
ステージ横には字幕~耳のご不自由な方にも理解していただきたいと。アナウンスは外国語も。様々な工夫。これは練馬文化センター(公財 練馬区文化振興協会)の支援事業係の方々、練馬区文化振興課の方の 熱意、責任感、努力の賜物です。 私はいつも心強くて感謝しています。
大変ですが、継続は力なり!となりますように。

12月7日 J’z Garage Group ライブ に🎹🎷🎸🎻

 12月7日(土) 銀座で大沼 弘基さん率いる グループのライブに行ってきました! 昼間 順天堂大学練馬病院や、父がお世話になっている施設では、ほとんどがクラシックの作品を弾きました。

 銀座でのライブではクラシックの要素もありながら、とても新鮮に聴くことができました。全編大沼さんらしい作品。テレビ おんがく交差点でも時々編曲を担当してくださっていますが、メロディが美しく、リズムの活躍する曲は軽快で楽しい作品。 テレビのドラマですぐに使えそうな素敵な曲ばかり。関係者の、耳、目にとまるといいなと思います。 大沼さんは太っ腹で演奏された楽譜を無料で提供してくださいましたので、私もいただいてきました。 いつか弾いてみたいな。

12月7日(土) 順天堂大学練馬病院 小児病棟と一般ロビー そのあと、別の介護施設3階と2階

今日は長年続けている活動の一環で病院や施設に
音楽をお届けしてきました。
順天堂病院は児島邦明院長先生が「音楽の力」を理解してくださっていて、3回めです。住吉副院長先生、井田事務局長、毎年お世話になっている岩崎さん、戸崎さんに大変サポートしていただきました。(公財)練馬区文化振興協会 事務局長齋藤さんもついていてくださいました。
小児病棟、アンパンマン、ドラえもんも弾きました!
ロビーでの院内コンサートは、昨年までよりもたくさんの方々がいらしてくださいました。ほとんどの方が、患者さんでした。くれぐれも おだいじになさってくださいませ。

そして 101歳の父がお世話になっている施設へ!
朝、父にあらかじめ、ヴァイオリンはストラディヴァリ がいいか、ガルネリで聴きたいか訊きました。ストラディヴァリ の方が名前が知られているからみなさんに喜んでいただけるのではないか、とのことでそうなりました。
また曲は 歌がいいのか、クリスマスの曲?など相談しましたら、「それは平凡だよ。」と一喝され、ヴァイオリンの曲がよい!とのこと。
たしかにツィゴイネルワイゼンなどが喜んでいただけました。
父はピアノの小山さゆりさんに会うなり、「あなたは相変わらずきれいだねえ。」と! にこにこして喜びました。私が弾いている間、父はなんだか心配そうな表情です。私ももうプロですからちゃんと弾くのに、「康子は上手に弾けるかなあ。」みたいな顔つきでした。やっぱり親バカで心配なんですね。 終わったらにこにこでした。父のいる階は、私 つい気合いが入り過ぎて長く弾いてしまいました。。私も親バカならぬ、子バカ。 馬込さんはじめ施設の方に大変お世話になりました。 翌日行ったら、色々な方から「楽しかったよ。ありがとう😊」とおっしゃっていただけてうれしかったです。

11月30日 アンサンブルNorth新潟 [酒 米 歌]鏡開き 振る舞い酒 つき!

11月30日 恒例のアンサンブル 日本を代表する音楽家から新進気鋭の実力派が集まって新潟北区の公演 3年めの今回はテーマが新潟にちなみ [酒 米 歌]
おいしいですものね。 地元の酒造3社のありがたいご協賛で、公演前にロビーで鏡開き そして枡酒。すごいです! お米[新之助] のお煎餅も です。音楽ももちろん おいしいもの。お客様は味わって聴いてくださいました。
前日のリハーサルのあと、お食事会ではお刺身やハタハタのお鍋、お肉料理、大好きな😘茶碗蒸しなど スタミナもつけて、話も弾みました。田代館長さんを中心に、企画構成の伊藤さん、編曲を手がけてくださった横山さんがライトを当ててくださり、記念にパチリ。
そしてコンサートはこれも恒例、[天 地 人]大河ドラマのテーマを地元ご出身の小倉 玲実さんのかっこいい和太鼓ソロで幕開け。ヴァイオリンソロあり、2重奏、カルテット、地元出身でパリ在住のソプラノ歌手 素敵な今井 あいさんのカルメンも。ホール中 お客様と盛り上がりました。
優秀な若手の演奏、すばらしかったですよ😍
楽しく、音楽を味わっていただけてしあわせな気持ちになりました。
ホールの谷沢さん、吉田さん、ステージの方々みなさまのお蔭です。ありがとうございました。

11月28日 ストラディヴァリ ようこそ!

 11月28日 ストラディヴァリ1725年製 [ウィルヘルミ] を本日 日本音楽財団が貸与してくださり、大切に抱えて? 背負ってまいりました。前回は1709年製[エングルマン]を貸与してくださいましたし、ほんとにありがたいことです。
 この楽器を弾かせていただくことにより、表現をさらに深め、多彩な音色、内容でみなさまに感動をお届けできるようにしていくつもりです。 私自身も楽しみです!

11月24日 夜 弦楽四重奏のコンサート。

いよいよ帰国となります。その前に何か勉強に と弦楽四重奏を聴きに行きました。
ベテラン カルテットのThe Fine Arts Quartet!
来日された時に聴けなかったのでラッキーです。
ハイドン ひばり、ショスタコーヴィッチNo. 1、チャイコフスキーNo. 1、アンコールにラフマニノフのロマンス。 まさに一つの楽器。よくあんなに何気なく揃うなあ。一番前で聴いて、またよく見ましたが、目をつぶって聴くと一人で弾いているみたい。音色もニュアンスも! 第1と第2は36年間も一緒に弾いていらっしゃるのね。
ほんとにすごいなあと思いました。私たち、クワトロ ピアチェーリは3月10日 東京文化会館小ホール、都フェスで演奏させていただきます。チケットはどうも完売らしいのですが、帰国したら調べてみます。 練習しなくては‼︎ よい機会でした。
今回キエフもロンドンも町でゴミを漁っていたり、まさかの場所で寝ている若者もいるのを目にしました。。。心が痛みました。世界はどうなっていくのでしょう。私はヴァイオリンを弾くことしかできなくてもどかしさもあります。でも大好きなヴァイオリンを弾くことで、少しでも社会貢献、平和な世界に繋げたいと思い、日本に帰ります。

11月24日 ロンドンの街で

11月24日 昼間はロンドンの街を歩きました。Harrods は押すな押すなの大賑わい。 物価が高いロンドンですがHarrodsともなると、トリュフなど目の球が飛び出て、東京まで届きそうなお値段でした!
レストランで、イギリスを代表するお料理の一つ、フィッシュ & チップスを食べていると、お隣の席の、真っ赤なイヤリングとお洋服のおばさまが話しかけてきました。 なんと8 1歳のお誕生日❤️ですって。 バルバドス🇧🇧島にお住まいのお嬢様と いらして、もう明るいのなんの、ずっとケラケラ笑って私のことを「25歳くらいでしょ?」って頬っぺたを撫でて、手をさすってくれました😛 楽しいからきっと 120歳はかたい!と思いました。 しあわせな方に出会えてよかったわ😊

11月23日 ロンドンで感動に出会えて😊

11月23日 ロンドンで何か刺激を受けたいなあ と探したらミュージカル<メリーポピンズ>がありました。日本から着いた日はドゥダメル、ユジャワンのチケットをキャンセルでとれましたし、今日も前から6列目が取れて、満席なのにラッキーです。 うれしくて自撮りしましたがやっぱりヘタ。座席に着いたら、とにかく夢の世界。美しいし、歌も演技も装置もすばらしい、演出が見事で天井、客席の上まで空間を使い切っていました。楽しいけどほろっとして、こどもたちもたくさん来ていましたが<いい顔つき>で帰っていました。すばらしい本物に出合うと涙が出るタチの私😢 恥ずかしいくらいウルウルでした。
そう!世界観が大きいんです。 私も色々な意味で精進して、聴いてくださる方をしあわせにしたい!と強く思いました。
ロンドンの街は賑やかですね。バスでホテルに帰りましたが、バスの2階から見える中華街、ピカデリーサーカス付近、また流行りの日本食のお店など鈴なりの人、人。 この感動を忘れないように日本🇯🇵に持って帰ります。