メニュー 閉じる

3月11日 東日本大震災から8年。

 3・11 今日で8年です。あの日、そしてそれからの日々。私も少しでもお役に立ちたい とヴァイオリンを持って 何回も伺いました。今年5月に全国コンサートツアーをおこなう、ピアノの世界的名手イタマール ゴランさんも一緒に伺いたい とのことで 一緒にもまわりました。東京や川崎で支援コンサート、避難所にも伺ったり…。でもほんとにどれだけ力になれているか、自信もあるはずがありません。まだまだ不自由な毎日を送られている方々もたくさんいらっしゃいます。おつらい気持ちをぐっとこらえて、前に進まなくては と日々過ごされている方々を私も思いながら 今日も祈りました。。。明々後日またテレビ番組の収録ですので、打ち合わせに向かいました。震災のことを考えながら歩いていたら、私をじっと見ている、健気な様子の柴犬がいました。近くまで行っても全然動かないでじっと見ているんです。心の内をわかってくれているような目でした。

3月9日 東京音楽大学 大学院 卒業 修了式

今日3月9日 かわいい学生たちが巣立って行きました。ほんとによく勉強し、がんばりました! 在学中に色々な話をしましたが、社会人としても志高く 頼もしいかぎりです。

卒業生を応援に、とても優秀なチェリスト朴ヒョナさんも駆けつけてくれました。

大学院の修了式では学位記を授与してから記念写真。これからの活躍が楽しみです。

みんな 元気で たくましく、また思いやりを持って優しく誠実に丁寧に 進んでいってくださいね❣️

3月6日 都フェス 梅田俊明さん指揮 東京都交響楽団とサンサーンス! 楽しく弾かせていただきました!

今日3月6日 東京芸術劇場 大ホールいっぱいのお客様に聴いていただけて、梅田さんのすばらしい指揮、都響のみなさまの温かい音楽のお蔭でとても充実した気持ちで演奏しました。

昨日リハーサルに伺って、高校や大学時代からの仲間、これまでの演奏活動でお友達になった方々、かわいい教え子もいたり、とにかく知っている方ばかり。みんな優しくて楽しくて。。一緒の空気を吸っているだけでもしあわせな気持ちになるのに、その上そういう方々と演奏できる!私はなんてしあわせ。

本番、とても集中できて、アンサンブルの大切なフレーズで梅田さんを見ると、にこっ!としてくださって ほんとに優しい💕 各パートと連携するフレーズも都響のみなさんがアンテナを張ってくださって 一体感がありつつ、私には主張させてくださって。とても楽しい本番でした。

終わってからも、ステージ反対側からチェロ、コントラバス、管楽器もわざわざ駆けつけてくださって、うれしかったです。梅田俊明マエストロ、都響のみなさま ありがとうございました😊

3月6日: たくさんの方がホームページ、フェイスブックをご覧くださっているんですね。ありがとうございます!

昨年、2018年9月ウクライナ🇺🇦に到着した記事から だけでも すでに本日3月6日、231688人を超える方々がご覧くださっているそうです。関心を持っていただけてうれしいです。トータルにしたらすごい数になりますね。近いうちに総計が出ます。ほんとにありがとうございます❤️

これからも、音楽活動を通して 様々なことを発信していきますね。引き続き よろしくお願いいたします!

私”新曲“書きます!


とんでもないことに挑戦することになりました!
以前 コンチェルトのカデンツァで、自作をご披露したことはあります。が、が、が、今回はまるごと、と申しましても短い作品ですが、作曲することとなりました。
どうしよう? でも実はアイディアはいっぱいあるんです。
さて~~~題名も決まりました。 書くぞ~~~!

3月6日 19時開演 池袋の東京芸術劇場大ホール 梅田俊明さん指揮の東京都交響楽団とサンサーンス ヴァイオリンコンチェルトを弾きます!

都フェス に出演させていただきます。サンサーンスのコンチェルトは高校生の時にコンクールで優勝した曲です。キングレコードからCDも発売されています。近づいてきて お席も少なくなってきました。 
C席は完売しています。Aは3800円、Bは2800円です。学生はA、Bともに800円引き!都が助成してくださっていますから、お得な金額です。
後援会用にキープしていたチケットが20枚だけ手元にございます。Aをお入り用の方はお早めに下記にご連絡ください。
info@frontiers-corp.jp

博士課程リサイタル お疲れ様会 プラス 将来の博士号取得へ激励!

入学試験や諸々試験が続く中、東京芸大の博士課程に在籍する新井くんを励ます会を開きました。
新井くんは、自分の「音」を持っていて、研究心旺盛でいつもすばらしい演奏です。
日本橋のレストランには、少し前の卒業生で新日本フィル 第2ヴァイオリンフォアシュピーラーの佐々木さんも参加してくれて、在学生の上野さん、森内さんも!
久しぶりに学生さんたちと一緒に笑ったり、聴きに行ったコンサートの話をしたり、楽しく また有意義な時間でした。こういうことも大切ですね。

2月18日 秋元雄史 練馬区立美術館、東京芸大美術館 館長 出版記念パーティ


(公財)練馬区文化振興協会でご一緒している秋元雄史館長の出版記念パーティーがありました。
昨年「武器になる 知的教養 西洋美術鑑賞」「直島誕生」の2冊を出版されました。とてもためになる、目からウロコ のご本です。パーティーではたいてい音楽家と会うものですが、今回はさすがに 美術!ですから見当たらずきょろきょろしてしまいました。それにみなさん、ほとんどの方が黒いお洋服をお召しになっているのに、私は昼の用事のまま、赤い服で伺ってしまって思慮が足りなかったです。猛反省。これから気をつけなくては!
練馬区から山内副区長をはじめ財団の中村代表、佐藤主幹、齋藤事務局長、区の小金井部長、小沼さん、ふるさと文化館の小林館長、美術館の渡辺副館長、加藤さん、みんなで秋元館長を囲んで記念写真!
さあ、練馬を「文化」でも盛り上げますよ。

2月18日 東京音大 4年生 卒業祝㊗️

かわいい学生たちが卒業します。一緒に食事をしました。ひとり発熱で来れなくてかわいそうでした。みんなすばらしい成長でした。素直でまじめ、ユーモアも思いやりも持ち合わせて、私は自信を持って彼らを社会に送り出せます。大学院に残る人もいますが、3人はもう社会人です。心身ともに健やかに! 一人一人からメッセージを受け取り、見立ててくれた素敵なイヤリングも。それからみんなの優しい気持ちのこもっためずらしいプレゼントもいただきました。目を酷使しているので、目を温めたり、冷やしたりするものなんですって!私はてっきり仮装に使うのかと思いました。写真をご覧ください。そして涙腺がゆるいので、メッセージは一人になってから読もうと思いましたが、やはりその場で見てしまいました。。。うるうる。これからもずっと応援していますからね❤️

2月17日 まんのう町 森のコンサート

いよいよ本番。第1部は瀬戸フィル 小森 康弘さん指揮でフィガロの結婚 序曲とベートーヴェン交響曲第2番。休憩後 私はクライスラーやタイスの瞑想曲、椿姫ファンタジー、ツィゴイネルワイゼンを弾かせていただきました。満席のお客様の熱気がすごかったです。CDや本のサイン会も長く並んでくださってお待たせしてすみませんでした。。このフェイスブックをご覧いただいている方が何人もいらしてくださって、お話できてうれしかったです。よんでんの皆様、まんのう町のコンサート実行委員会の方々、ご親切にありがとうございました。 よんでんの歴代のお世話になった方々に久しぶりにお会いできたのはうれしくて飛びつきたいくらいでした!よくいらしてくださいましたね。おなつかしかったです。。小森さん、徳島からヴァイオリ二ストの猪子 恵さんも演奏してくださっていましたのでパチリ。また5月8日に高松のレクザムホールにリサイタルで伺います。今日米田館長さんたちもいらしてくださっていました。今度はリサイタルをぜひ聴いてくださいね。