メニュー 閉じる

久しぶりに新垣くんと。

今日4月5日は黛敏郎先生没後20年—のコンサートでした。私はヴァイオリンソナタとカプリッチョを弾かせていただきました。
ソナタは新垣隆さんと!曲の構成をすべて把握して演奏されるので、弾きやすくて楽しかったです。
黛先生17歳の作品。矢代秋雄先生も絶賛されていたそうです。
それにしても”新垣くん”と私が初めて会ったのは、隆さんが中学生の時。それこそ天才で、”音”と、”ピアノと”戯れている印象でした。
あいかわらずちょっとはにかんで遠慮がちです……。

モスクワフィル日本ツアー

皆様、これはキエフ国立フィルとの共演、うれしいことに私のめざす音楽的方向と指揮者ミコラ・ジャジューラさんの音楽が一致して、柔軟にまるでドライブするように、スケール大きく指揮してくださいました。
これがきっかけで今年5月ウクライナの〈キエフの春 音楽祭〉に招聘され、再び共演してきます。
6月末から7月上旬のモスクワフィル日本ツァーで、今回はユーリ・シモノフさんの指揮でチャイコフスキー(川崎、宮崎)、プロコフィエフ(東京芸術劇場~池袋)を共演します。シモノフさん、モスクワフィルとは初めてで、今から楽しみでわくわくしています。
皆様もぜひこの出会いを聴きにいらしてくださいね!
川崎のP席などは売り切れています。
よいお席はお早めにお願いいたします!!

完売御礼

宗次ホール 10周年記念リサイタル。4月9日(日)
ピアノは新進気鋭の実力派 務川慧悟さんです。
このためにパリから帰国して下さって一緒に演奏です。2週間後なのに早々完売したそうです!
皆様たくさんいらしてくださるんですね。ありがとうございます。
すばらしいホールを作って下さった宗次さんに感謝して演奏いたします。

梶が浜のお月さん

呉下蒲刈にある、梶が浜のお月さん‼︎
 
ここは私がいつも楽しみにしているお店です。鶴瓶さんもテレビ番組の収録でいらしてあまりのおいしさに感激されていました。
お魚も新鮮でなかなか食べられないおいしさです。そしてアゴ出汁のおうどん。私はよく夢に見ます! かき揚げのえびがすご〜くおいしいので、その香りや食感もすばらしいです。麺も太すぎず、すべてがきめ細やか、愛情あふれる絶品です‼︎

広島呉市広町 “カッフェバ”

今日は下蒲刈の蘭島閣美術館ギャラリーコンサートです。
空港から会場に向かう間に、大好きなカッフェバに藤井一興さんと寄りました。素敵な空間、落ち着きます。近かったら毎日おじゃますると思います。
めずらしいコーヒーの花を見せていただき、それも飲ませていただきました。コーヒーとは全然違って軽い薬草のお茶のような感じでした。カップも素敵です。
ジャズライブを聴ける日もありますよ。

コーヒーの花の写真です

モスクワフィル・川崎公演 / 【P席売り切れ】

モスクワフィル・川崎公演
【P席売り切れ】

おかげさまで、こちらの公演の「P席」は、
売り切れとなりました。
他の席は、引き続き好評発売中です!

2017.06.27(火)
ミューザ川崎シンフォニーホール
モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
指揮: ユーリ・シモノフ
ヴァイオリン: 大谷康子

東日本大震災から6年。〈思いやりの気持ちと勇気を!〉

あの日のこと、誰もが驚きました。あれから………被災された方々、大変な生活をされています。私自身、考え方、感じ方、価値観などが変化しました。

阪神…の時も、そして熊本も、以前の新潟も、地震だけではありません、大雨洪水の時も、”神様、どうして?”  と思います。

でもみんなで、できることから一緒に寄り添っていきましょう。
〈相手の身になる思いやりの心〉と〈勇気〉、勇気にも色々ありますよね。
一歩踏み出す勇気も必要ですが、一歩戻る、また留まることも必要な時もありますね。
はっきり物を言う勇気も必要、でも言わないでそっとする勇気も……。
どこに伺っても、現地の方々、またこどもさんたちのたくましさ、明るさ、辛抱強さに感動します。

私もこれからも少しでも寄り添えるように努力していきたいと思います。

バレンタインデーにはカファレル‼︎

このかわいい缶❤️形も色も素敵です。
そして色々な種類のチョコレートが、ぎっしり!詰まっていますよ。
カファレルのチョコはおいしいうえに夢があるから大好き💕💕

大谷康子&山下洋輔 in Yokohama

横浜ジャズ協会主催、横浜市開港記念会館でジャズ界の巨匠山下洋輔さんとコンサートをさせていただきました。
完売で当日券もない状態でした。皆様たくさんいらして下さってありがとうございました!
開館100周年の素敵な洋館、ホールの曲線が美しいですね。またステンドグラスも。
山下さんとご一緒していると、アドリブに勇気が湧いてきて”ど~んと行っちゃおう。”という気持ちになるから不思議です。
毎週出演しているテレビ、BSジャパン「おんがく交差点」から 立派なお花をいただきました。
ロビーがパッと明るくなりました。ありがとうございました。
最後には手拍子まで湧き起こって楽しかったです!!

完売御礼!

【完売御礼!】
お蔭様で、山下洋輔さんと横浜ジャズ公演は完売いたしました。
なお、こちらのコンサートは当日券の販売がございませんことをご了承ください。
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
大谷康子&山下洋輔 in Yokohama
クラシック界の至宝とジャズ界の巨匠による
極上の音楽のブレンド!
 
横浜市開港記念会館
18:00開演 / 17:30開場
 
●出演●
大谷康子, violin
山下洋輔, piano